2023.09.01 令和6年度 園児募集チラシの掲載(みなとニュース)
2023.08.31 <園庭開放と令和6年度入園説明会のご案内>
◎日時・・・令和5年9月20日(水) 14時30分〜15時30分
(受付は、14時より)
◎対象・・・幼稚園に通われていない未就園児とその保護者。
◎内容・・・今回は、園庭での自由遊びと令和6年度入園対象者の説明会です。
説明会会場は保護者1名のみ入場可能。
◎申込み・・人数確認の為、事前に電話にてお申込みください。
電話06(6571)0395
※締切、9月15日(金)まで。
※受付時間、平日10時〜17時
※園庭では日陰が少ない為、帽子をかぶったり、水筒を持参して暑さ対策をして下さい。
※台風の接近などにより開催を中止する場合があります。その際は、ホームページで開催の有無をご確認ください。
※バスでお越しの際は、港郵便局前の『市岡バス停』で下車してください。
2023.07.21 夏祭り(みなとニュース)
2023.07.20 1学期終業式
2023.07.19 園庭開放の日(みなとニュース)
2023.06.26 歯磨き訓練(みなとニュース)
2023.06.23 <園庭開放のご案内>
7月19日(水)は、園庭開放です。
14時30分〜15時30分(受付は、14時より)
◎対象・・・幼稚園に通っていない、未就園児とその保護者
◎内容・・・ホールでの催しと園庭での自由遊びとなります。
※雨天及び園庭の状態が悪い場合はホールでの催しのみとなります。
◎申込み・・人数確認の為、事前に電話予約が必要です。
電話06(6571)0395
※受付時間、平日10時〜17時
※保護者の方、スリッパ等の上履きをご用意ください。
※園庭では、日影が少ない為、帽子をかぶったり、水筒を持参して暑さ対策をして下さい。
※バスでお越しの際は、港郵便局前の『市岡バス停』で下車してください。
2023.06.22 <園見学会のお知らせ>
来年4月から入園をお考えの方を対象に、園見学会を開催します。
日時・・・令和5年7月13日(木) 午前11時から約30分間。
お申込・・・みなと幼稚園 06-6571-0395
受付時間・・・午前10時〜午後5時
定員あり。
2023.06.21 園庭開放の日(みなとニュース)
2023.06.19 園庭開放のご案内
6月21日(水)は、園庭開放です。
14時30分〜15時30分(受付は、14時より)
◎対象・・・幼稚園に通っていない、未就園児とその保護者
◎内容・・・ホールでの催しと園庭での自由遊びとなります。
※雨天及び園庭の状態が悪い場合はホールでの催しのみとなります。
◎申込み・・人数確認の為、事前に電話予約が必要です。
電話06(6571)0395
※受付時間、平日10時〜17時
※保護者の方、スリッパ等の上履きをご用意ください。
※園庭では、日影が少ない為、帽子をかぶったり、水筒を持参して暑さ対策をして下さい。
※バスでお越しの際は、港郵便局前の『市岡バス停』で下車してください。
2023.06.17 土曜参観日(みなとニュース)
2023.05.24 園庭開放の日(みなとニュース)
※次回は、6月21日(水)です。
2023.04.28 <園見学会のお知らせ>
来年4月から入園をお考えの方を対象に、園見学会を開催します。
日時・・・令和5年5月26日(金) 午前11時から約30分間。
お申込・・・みなと幼稚園 06-6571-0395
受付時間・・・午前10時〜午後5時
定員あり。
2023.04.28 園庭開放のお知らせ(みなとニュース)
2023.04.25 五月人形(みなとニュース)
2023.04.11 みんなと歩こう(みなとニュース)
2023.04.08 令和5年度 入園式(みなとニュース)
2023.03.18 卒園式(みなとニュース)
2023.03.03 ひなまつり(みなとニュース)
2023.02.10 せいかつ発表会(みなとニュース)
2023.01.27 2023年度 2歳児未就園児教室会員募集(みなとニュース)
2023.01.12 冬休みが終わり(みなとニュース)
2022.12.12 クリスマス会(みなとニュース)
2022.11.30 歳末特別警戒部隊発足式(みなとニュース)
2022.11.22 交通安全教室(みなとニュース)
2022.11.17 作品展(みなとニュース)
2022.11.07 観劇会(みなとニュース)
2022.10.31 火災の避難訓練(みなとニュース)
2022.10.08 令和4年度 運動会(みなとニュース)
2022.09.20 <園庭開放開催のお知らせ>
明日9月21日(水)の未就園児園庭開放は予定通り開催いたします。
保護者の方は1名のみ参加で、大人は必ずマスク着用でご来園下さい。