幼稚園は学校教育法で定められた「教育施設」で、こどもがはじめて出会う「学校」です。つまり、小学校・中学校・高等学校・大学と同じ教育機関になります。
幼稚園での教育は文部科学省による「幼稚園教育要領」で定められた5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)に示されるねらいをもとに指導計画を立て、こどもたちの
「生きる力」を育みます。

一方、保育園(所)とは児童福祉法に基づいて、保護者の労働、疾病等の理由で、家庭において乳幼児を保育することができない保護者にかわって、その乳幼児の心身の健全な発達を目指し保育することを目的とする児童福祉施設です。
|