トップページ > ニュース > 写真ニュース
2023年09月20日(水) 園庭開放の日
今日は、園庭開放と令和6年度の入園説明会の日です。 100組を越えるたくさんのご家族が、みなと幼稚園に 来てくれました。広い園庭で走ったりボールで遊んだりと とても楽しそうでした。
2023年09月01日(金) 令和6年度 園児募集について
令和6年度 新入園児募集につきまして下記のように致します。 <願書配布> ○令和5年9月1日(金)から (配布は先着順や数量限定ではありません) ・平日は午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日は除く) <願書受付> ○令和5年10月1日(日)から ・平日は午前9時から午後3時まで(土曜・日曜・祝日は除く) ※定員になり次第締め切ります。
2023年07月21日(金) 夏祭り
みなと幼稚園の近くにある三社神社のお祭りです。 笛や太鼓そしてお兄さんお姉さんたちの大きな声が聞こえます。 そしてそして、園庭には獅子舞も来てくれました。
2023年07月20日(木) 1学期終業式
大阪に梅雨明けが発表された今日、みなと幼稚園では1学期の終業式を行いました。 みんなで体操をして、園長先生から夏休みのお約束についてのお話を聞きました。 9月になって一回り成長した園児たちの姿を見るのが楽しみです。
2023年07月19日(水) 園庭開放の日
幼稚園に未就園のお友達が遊びにきました。 園庭の砂場で遊んだり、ホールでは体操やゲームをして楽しみました! 次回の園庭開放は、9月21日水曜日です。 入園説明会も同時に行いますので、ホールでの遊びはありません。 ご了承ください。
2023年06月26日(月) 歯磨き訓練
サンスター財団から歯科衛生士さんに来ていただき、歯磨き練習です。 大きな歯ブラシと大きな歯の模型を使って、園児たちに分かりやすく教えて頂きました。
2023年06月21日(水) 園庭開放の日
今日は、みなと幼稚園の園庭開放の日です。 園庭の遊具や砂場で遊んだり、ホールではドラえもんの好きな どらやきを運ぶゲームなどをしました。 次回は、7月19日水曜日です。
2023年06月17日(土) 土曜参観日
幼稚園にたくさんの保護者の方がいらっしゃいました。 今日は、久しぶりの土曜参観日です。 新型コロナの影響で、長らく開催できませんでしたが、 天気も良く、子ども達もいつも以上に元気に思えました。
2023年05月24日(水) 園庭開放の日
青空の下、みなと幼稚園にたくさんのお友達が来てくれました。 大きな滑り台に、消防自動車やアンパンマンの遊具などなど、 どれで遊ぼうか悩みますね。
ホールでは、先生と一緒に体操をしたり、サーキット遊びもしました。 次回は、6月21日(水)です。参加ご希望の方は、幼稚園までご連絡ください。
2023年04月28日(金) 園庭開放のお知らせ
◎日時・・・5月24日(水) 14時30分〜15時30分(受付は、14時より) ◎対象・・・幼稚園に通っていない、未就園児とその保護者 ◎内容・・・ホールでの催しと園庭での自由遊びとなります。 ※雨天及び園庭の状態が悪い場合はホールでの催しのみとなります。 ◎申込み・・人数確認の為、事前に電話予約が必要です。 電話06(6571)0395 ※締切、5月22日(月)まで。 ※受付時間、平日10時〜17時 ※保護者の方、スリッパ等の上履きをご用意ください。 ※園庭では、日影が少ない為、帽子をかぶったり、水筒を持参して暑さ対策をして下さい。 ※バスでお越しの際は、港郵便局前の『市岡バス停』で下車してください。
< 前(最初)へ | 次へ > | 次5ページへ > | 最後へ >>
▲ページの先頭にもどる ©Minato-Youchien All Right Reserved.